『マリー・ゴールド デジタルフィギュア』ファイル内に画像ファイルとして同梱されているVRChatセットアップガイドにつきまして、検索しやすいように一部テキスト化して記事として公開いたします!
0.はじめに
VRChatにアバターをアップロードする際、
VRChatを始めたばかりだと(購入・自作問わず)アバターをアップロードすることが出来ません。
「VRChat Trustシステム」等で検索すると出てくると思いますが、
VRChatを少し遊ぶと、トラストレベルが上がりアバターのアップロードが出来るようになっています。
VRChatに興味がある方はぜひ調べてみてください(ここでの説明は省きます)。
1.プロジェクトの作成
VRChat指定バージョンのUnity(2023年3月5日時点では【Unity 2019.4.31f1】)で新規プロジェクトを作成します。
2.シェーダー、Avatars SDKのインポート
最新のAvatars SDKをVRChat公式からダウンロードします。
(SDKをダウンロードするためには、VRChat公式サイトにログインする必要があります。)
ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0(UTS2.0)(v2.0.8)を
ユニティちゃんトゥーンシェーダー公式からダウンロードします。
最新のAvatars SDKをImportします。
ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0(UTS2.0)(v2.0.8)もImportします。
3.アバターモデルのインポート
2.が終了してから、マリー・ゴールドのUnityPackage(MarieGold_ver1.0.0.unitypackage)をimport。
Prefab(bunny_model_1.0.0 Variant)をHierarchyにドラッグアンドドロップします。
4.アバターをVRChatにアップロード
VRChat用の設定はすでに終わっているため、このままVRC SDKを利用してアバターをアップロードするとVRChatで利用できます。
VRChatへのセットアップガイドは以上です。
ガイドを参考に、是非VRChatでお楽しみください!